思惑と駆け引き…条件は『103万円の壁』見直し 自民×国民民主 政策協議へ
…た餅です。 国民民主党・玉木雄一郎代表                           「多くの有権者が、手取りを増やしてほしい。減税や社会保険料…
(出典:)


国民民主党 (日本 2020)のサムネイル
国民民主党(こくみんみんしゅとう、英: Democratic Party For the People、略称: DPFP、DPP)は、日本の政党。穏健保守からリベラルまでを包摂する中道政党である。 公職選挙法における略称は「民主党」。マスメディアでは、「国民民主」、「国民」。 本
147キロバイト (21,972 語) - 2024年10月31日 (木) 12:10

(出典 国民民主党「部分連合」に前向き 玉木氏、政権継続を事実上容認)


年収の壁の引き上げは、多くの家庭にとって朗報です。103万円から178万円への変更は、特に子育て世代にとって大きな助けとなるでしょう。働きやすい環境を整え、より多くの人が意欲的に仕事に取り組める国を目指してほしいですね。これを機に、政府がより多くの支援策を打ち出すことを期待しています。

1 お断り ★ :2024/11/01(金) 00:42:59.35 ID:+Owe62cf9
国民民主「年収の壁」対策、実現時7.6兆円減収 政府試算
国民民主党が訴える「年収の壁」対策を実施して非課税枠を75万円引き上げると、国と地方の合計で年間で7兆6000億円ほどの減収になることが30日分かった。政府が試算した。納税者にとっては減税となる。
国民民主は衆院選の公約で「基礎控除等の合計を103万円から178万円に引き上げる」と明記した。所得税などを課す最低金額を引き上げることで
詳細はソース 2024年10月30日 23:28
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30CSD0Q4A031C2000000/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1730380579/




28 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:51:37.17 ID:rI9ZoJba0
>>4
あのさあ、今まで何十年も働いて病院などほとんど行かないのに払わされた健康保険料がいくらだと思ってるの?
普通でも一千万円超えてるから!
やっと定年になって、保険料が安くなっても今さら元取れないんだよ!

33 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:52:28.42 ID:TT9Gib6u0
>>28
お前が*直前に1千万なんか軽く消えるから

51 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:57:49.84 ID:rI9ZoJba0
>>33
高度医療が必要な病気にならない限り消えない

52 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:58:21.99 ID:y0wGn2Ih0
>>51
ガンで1発だね
ちなみに二人に一人はガンで*

67 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:01:55.19 ID:TT9Gib6u0
>>51
ピピンコロリしたらお前の負けだ
負けたくないなら高度医療必要とする病気になって生きる苦しみを存分に味わえば良い

84 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:05:34.28 ID:rI9ZoJba0
>>67
だから払い損って言っているのが理解できない人なのね

90 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:06:46.79 ID:TT9Gib6u0
>>84
だからガンになれば得するって書いてくれてんじゃん
点滴受けながら払った分が戻って来るのを実感して満足して*でいけ

43 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:55:07.39 ID:AHPR53uH0
>>28
元取るとかそういう話じゃないから、人口減少社会で意味不明なこと言うなよ

働いてない人間は病院に行かないぐらいしか社会貢献できないんだから風邪程度で行くなって話

61 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:59:55.86 ID:AHPR53uH0
>>53
働いてない人間は邪魔にならないように生きろって言ってんだよ、それが嫌なら*まで働け

25 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:51:06.29 ID:/P/9d0Km0
>>1
この動画記事がポイントがまとめられててわかりやすい

国民民主党「103万円の壁」を178万円に引き上げ案 実は“8兆円”の大減税 財源どうする?【news23】
ps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1522233

課題①財源
今回かなり幅広い恩恵で、8兆円規模の減税になります。かつ、毎年やるというのは財源としてどうなのでしょうか。これに関して玉木氏は、「税収は増えていくので大丈夫。インフレになって増えていくだろう」という、ちょっと楽観論に立っていらっしゃるんですね。
本当にこんな減税が簡単にできるのか、私は少し疑問です。経済が悪くなって税収が下がったときに対応できるのか?毎年8兆円分どこから生まれてくるのか?と思います。

課題②高所得者に恩恵が偏る
例えば年収200万円の方の減税効果で8.6万円。500万円の方が13.2万円だとして、1000万円では22.8万円。国民民主党は試算を出していませんが、2000万円だとおそらく30万円ぐらいの減税効果があります。そうなると、高所得者に恩恵が偏るのではないかという指摘はあると思います。

課題③即効性がない
効果とか恩恵を受けるのは、来年度・再来年度ぐらいだと考えられるので、即効性は正直ないと思います。2024年は103万円の壁のままなので、この年末に働いて増やしてもいいということにはならないと思います。注意していただきたいです。

55 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:58:25.47 ID:WUntHymB0
>>1
玉木さんは103万円の壁を上げるための財源を明言していないんだよね。

103万円の壁を上げる財源を、すでに玉木さんが発表している
現役世代の手取りを増やすとして公表した健康保険の改革と同じとするのなら

健康保険改革で足りなくなった高齢者の保険財源は「年齢を問わず負担する財源をあてる」としていて

これは暗に消費税増税を謳っているよ。(国民をだまそうとしているだけで)

世帯収入が増えても消費税が増えたんじゃ現役世代の可処分所得は増えないよ。
//new-kokumin.jp/news/policy/20240926_1

83 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:05:31.15 ID:WUntHymB0
>>73
令和3年度の国の決算で、
税収および印紙収入が約64兆円
社会保障関連費が約55兆円

つまり税収印紙収入の86%が社会保障関連費に使われている。

日本は人口の三分の一が社会保障で生活を支えられている65歳以上の高齢者で
障碍者や未成年を含む二人で一人の高齢者の生活を支えているから
現役世代の負担が増えていくんだよ。

社会保障費を大幅に削減しないと減税はできないよ。

2 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:44:36.22 ID:YjVf29C60
控除廃止して租税安くするべき

5 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:46:07.06 ID:KccQVzkx0
消費税5%にするのが先。
手取りを増やすってポスターに書いてあるぞ。
忘れねーからな。

12 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:48:12.26 ID:AHPR53uH0
>>5
俺も消費税減税派だが、めちゃくちゃハードルが高い、野党共闘でも立憲野田が反対してる

消費税減税5%を飲めば野党まとめられるのにそれを言わないほど

18 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:50:34.78 ID:KccQVzkx0
>>12
俺はそうは思わない。
討論番組で山本太郎に消費税減税なぜやらないって言われてめちゃくちゃ嫌がってた。効いてる証拠。
理詰めでいけば下げざる得ない。

26 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:51:10.37 ID:AHPR53uH0
>>18
やらない、自分が増税したから

6 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:46:14.79 ID:d0xLkWmN0
178万とか中途半端過ぎだろw
思い切って500万以下は非課税世帯にしろよ
景気回復間違いなし

14 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:49:07.46 ID:NAN+qJZp0
>>6
それいいなおれたち氷河期奴隷労働者大賛成

10 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/01(金) 00:47:53.63 ID:dllBViV+0
※社会保険の壁も同時に引き上げないと
全くの無意味です
そこら辺のパートのおばちゃんに
聞いてみましょう

17 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:50:22.84 ID:TT9Gib6u0
>>10
それは年金制度改革でやるっていってるし

13 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:48:26.13 ID:s3CvF7/30
103万円の壁のネックは社会保険料だし、所得税だけだとそれほど大きな恩恵は無いかもね。とは言え、財務省にノーを突き付ける施策の第一歩としては評価したい。

16 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:49:32.16 ID:5rB1jeYZ0
これはするべきだけど
所得が増えますとか玉木が説明してたのは違うと思った。
そりゃ労働時間増えるんだから所得は増えるだろ

そういうことじゃないんだよ

20 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:50:38.14 ID:0Tx/mebD0
>>16
議席さえ取れれば玉木の勝ちw

22 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:50:41.95 ID:AHPR53uH0
>>16
基礎控除の拡大で減税効果が労働者全員にあるんだから手取り増えるよ

23 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:50:47.46 ID:NAN+qJZp0
>>16
玉木はさっさと人権先進国ヨーロッパに行ってこい

そこはいかに国民の労働時間を少なくするかが焦点

24 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:50:53.03 ID:soxAzHdA0
>>16
基礎控除が上がれば所得は上がるやろ

32 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:52:03.89 ID:y0wGn2Ih0
>>16
*なのかな?

21 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:50:40.70 ID:tk9AykIo0
社会保険料がーというけどその手前までは働けるってことでしょ?
103万から増えるんだからメリットしかないのでは
フルタイムはフルタイムで178万控除されるんだからメリットしかない

35 警備員[Lv.4][新芽] :2024/11/01(金) 00:52:34.20 ID:dllBViV+0
>>21
ほとんどのパートは
105万6000円の壁
2万しか働ける枠増えませんwww

39 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:53:55.20 ID:y0wGn2Ih0
>>35
全部取っ払って178万って話を元にして試算してるんだぞ既に
周回遅れさん

65 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:01:31.52 ID:y0wGn2Ih0
>>63
逆に聞くけど
お前の考えで7.6兆円にどうやってなるの?

42 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:54:58.43 ID:lebR040k0
>>35
いきなり増えても保険料が増やさなくていいって措置が取られてるんでしょ?
パートじゃないから詳しくは知らんけど
パートの主婦なら旦那さんの収入も上がるのでよいのでは?

87 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:06:27.76 ID:WhRiJSol0
>>42
キャリアアップ支援なんたらってやつでしょ
あれどこまで活用されるんだろうな
日本人女性(特にパートタイム労働者)の勤労意欲って低いし

50 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:57:28.27 ID:WhRiJSol0
>>35
全国のパート・アルバイトの平均時給が1250円らしいから…
毎月1時間以上は余計に働けるな

30 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:51:53.56 ID:MGdOpYNW0
所得控除を引き上げるなら給与をもらってる人が対象
基礎控除を引き上げるなら年金など雑所得がある人も対象

44 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:55:26.83 ID:qbdqGgp80
減税すると物価が増えます
中高所得者を減税すると底辺が苦しむよ

46 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:56:08.07 ID:y0wGn2Ih0
>>44
何もしないと諸外国との賃金格差で相対的に貧しくなるけどいい?

47 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:56:41.12 ID:AHPR53uH0
>>44
底辺は保護費を支給されてるんだから無関係、景気良くなって支給額が増えることを祈った方がいい

49 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:57:00.97 ID:qrGPMlUL0
>>44
まだ何も減税してないけど
物価上がってるんだが

56 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:58:54.65 ID:Telx4ybj0
>>44
話が逆だよ
物価上昇に追いつかせるべく最低賃金を上げてるんだから基礎控除もそれに追いつかせるって話だろ
一般的に年末近くになると控除の壁で休みに入る人は多い
そして年々時給アップでそれがキツくなってきてる
普通に考えておかしな話やん

64 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:01:12.59 ID:qbdqGgp80
>>56
5chのやつらは普段は最低賃金上げるのとかも反対してるだろw
物価が上がるとか失業率が上がるとかw
今回は自分が対象になりそうだからテンション上がってんのw

76 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:04:21.83 ID:Telx4ybj0
>>64
その括りだとお前も5chの奴らとやらに含まれるからテンション上げてるわけか

100 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:08:57.02 ID:qbdqGgp80
>>76
そうだよw
自営業だから基礎控除あがって中高所得者の給与所得控除下がれば嬉しいw
あいつらインボイス賛成しまくってたからw
足を引っ張りたいw

45 ハンター[Lv.230][木] :2024/11/01(金) 00:55:52.04 ID:+e4EWAfL0
役にたってないこども家庭庁*ば6兆ちょっと手に入るじゃん。

48 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:56:51.42 ID:soxAzHdA0
五公五民の状態で金無いって言われても、知るかさっさと*って感じ

78 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:04:32.04 ID:WUntHymB0
>>48>>1
日本を五公五民にしているのは、社会保障費が予算を大きく消費しているからで
必要なのは社会保障費を削減することなのに、
玉木さんが高所得者や儲けている企業の課税を強化するっていっているのは間違いだよね。
必要なのは付加価値を産まずに生活している人たちに付加価値を産ませることだよ。

85 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:05:48.41 ID:soxAzHdA0
>>78
いつものコピペしかできない自民応援マン、国民叩き始めたんか
頑張って

58 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:59:12.47 ID:tSKydEnM0
働いた分だけ恩恵があるのに
文句を言ってる人は
働かずにお金をもらいたい人?

そんな人らって
日本社会に必要なくね?

60 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 00:59:53.41 ID:y0wGn2Ih0
>>58
緊縮して浮いた金を無職に分け与えろ

これが今までの日本

66 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:01:46.01 ID:eQ7KqVhC0
>>58
そんな人達に何度か10万配ってますねぇ、その癖現役世代のこと*にしてくるからなぁ
努力が足りないとかな

62 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:00:37.16 ID:y/xUOJE60
2018年 税収60兆円 歳出. 80兆円 (20兆円不足) ※借換債ぶんは歳出に入れてません
2023年 税収70兆円 歳出110兆円 (40兆円不足) ※借換債ぶんは歳出に入れてません

NEW!! 基礎控除178万円で 財源7.6兆円が必要

ハイパーインフレ待ったなし!!だな(´・ω・`)

68 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:02:14.14 ID:y0wGn2Ih0
>>62
インフレになれば借金なんて紙*の値段だぞ

74 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:04:06.82 ID:y/xUOJE60
>>68
それがね・・・(´・ω・`)

インフレになると歳出が増えて
赤字が増えるの・・・

2018年 税収60兆円 歳出. 80兆円 (20兆円不足) ※借換債ぶんは歳出に入れてません
2023年 税収70兆円 歳出110兆円 (40兆円不足) ※借換債ぶんは歳出に入れてません

NEW!! 基礎控除178万円で 財源7.6兆円が必要

82 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:05:16.90 ID:y0wGn2Ih0
>>74
だからインフレになればそんなのカスみたいな額なんだって
昔の借金の額とか今考えたら鼻で笑うようなもんだぞ?

93 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:07:40.97 ID:itQuxkjX0
>>62
国債入ってねーじゃねーか。
あと特別会計もネットで入れろや。
IMFの日本の国庫バランスシートと乖離しすぎ。大本営 財務省の犬め。

72 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:03:17.34 ID:0amn0EPb0
壁作らずパーセンテージで調整しろよ*

75 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:04:09.52 ID:TT9Gib6u0
>>72
未だに手書きの自営業じいさんがいっぱいいるのにそんなの税務署の負担増えるだけじゃん

79 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:04:38.70 ID:CVetMbB/0
貧困層のフルタイムのバイトやパートのシフトが
専業主婦に奪われて生活出来なくなるのだが

86 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:06:07.61 ID:qrGPMlUL0
>>79
>専業主婦

もう絶滅したと聞いたが(´・ω・`)?

96 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:08:34.15 ID:CVetMbB/0
>>86
いや、壁で収入抑えてるパートやバイトは専業主婦や家事手伝いで共働き家庭じゃない

91 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:06:51.82 ID:Hvz6s7Sh0
ほんと凄い国だな
マスコミが財務省の言い成りプロパガンダ機関にしかなってない

95 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:08:20.95 ID:TT9Gib6u0
>>91
あと不労所得のじいさんが発言力持ち過ぎなんだよ
そんなのが令和応援してて頭が痛くなってくる

92 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:07:22.75 ID:x2+KoE770
その試算はあってるのか、嘘くさい

99 名無しどんぶらこ :2024/11/01(金) 01:08:56.60 ID:tk9AykIo0
>>92
財務省に試算の根拠を出せと玉木さんは言うとりますね