奨学金返済の辛さは、多くの人が共感するものです。確かに、計画的に返済を行うことが必要ですが、その過程には様々な状況が関与しています。例えば、就職後の収入や職場環境の変化など、予測できない要因が大きく影響することもあります。自業自得という言葉だけでは片付けられない現実がここにはあります。私たちは、さらなる支援策や教育制度の改革についても考える必要があるでしょう。
101 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:18:28.697 ID:BNIk0jUGa.net
なるとしても中卒か大卒だろ
高卒はいちばん無いわ
高卒はいちばん無いわ
102 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:18:38.957 ID:I/vhr2Ra0.net
>>97
そう 女は 地銀2名 と 大手家電メーカーの製造工場の事務員
俺は地元商社
そう 女は 地銀2名 と 大手家電メーカーの製造工場の事務員
俺は地元商社
104 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:19:20.229 ID:ZsJcYX6q0.net
>>102
一人増えてんぞwww
一人増えてんぞwww
108 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:21:27.987 ID:ksKk4u5R0.net
>>104
ワロス
ワロス
110 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:21:57.379 ID:I/vhr2Ra0.net
>>104
単なるカウントみす
単なるカウントみす
105 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:19:54.127 ID:nv2HLN2z0.net
>>84
知らない
じゃダメでしょう
知らない
じゃダメでしょう
112 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:22:08.430 ID:FMrSATLI0.net
>>105
そんな明言されなくても借金てことはわかるよ
それがわからんならバカなだけ
>>106
個人の問題を全体の話に置き換えて転嫁すんな
個別具体的に是可否を決める
そんな明言されなくても借金てことはわかるよ
それがわからんならバカなだけ
>>106
個人の問題を全体の話に置き換えて転嫁すんな
個別具体的に是可否を決める
117 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:26:18.099 ID:nv2HLN2z0.net
>>112
そういうバカが騙されないように国が金融業にはしっかりローンにはその旨明記しなさい明言しなさいと指導しているんだよ
にも関わらず学生支援機構だけがスルーされている
君が許可を出すか出さないかの問題じゃない
そういうバカが騙されないように国が金融業にはしっかりローンにはその旨明記しなさい明言しなさいと指導しているんだよ
にも関わらず学生支援機構だけがスルーされている
君が許可を出すか出さないかの問題じゃない
118 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:27:35.956 ID:FMrSATLI0.net
>>117
スルーされてるんだから別に国的に問題はない認識ってことだろ
*の責任転嫁だわ
スルーされてるんだから別に国的に問題はない認識ってことだろ
*の責任転嫁だわ
121 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:30:04.114 ID:nv2HLN2z0.net
>>118
だからそれは君の認識であって世の中の認識はおかしいと言っている
そして国は正しいのかおかしいのかと明言はしていない
だからそれは君の認識であって世の中の認識はおかしいと言っている
そして国は正しいのかおかしいのかと明言はしていない
123 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:31:35.833 ID:FMrSATLI0.net
>>121
世の中?
また抽象的な言葉が出てきたなw
俺が貧乏なのは国が悪い
これと同じレベルだよ
世の中?
また抽象的な言葉が出てきたなw
俺が貧乏なのは国が悪い
これと同じレベルだよ
127 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:34:09.828 ID:nv2HLN2z0.net
>>123
ごめんなさい
それは抽象的だった
ただテレビニュースになるという事は
少なくともニュースに関わったテレビ局の数十〜百人はおかしいと認識したんでしょう
だからテレビニュースとして報道された
俺個人としては自業自得だとは思うけどね
それを声高に叫ぶつもりはないけど
ごめんなさい
それは抽象的だった
ただテレビニュースになるという事は
少なくともニュースに関わったテレビ局の数十〜百人はおかしいと認識したんでしょう
だからテレビニュースとして報道された
俺個人としては自業自得だとは思うけどね
それを声高に叫ぶつもりはないけど
130 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:36:43.921 ID:FMrSATLI0.net
>>127
ノイジーマイノリティってのがあるんだからまずは疑え
どちらにせよ400万の借金をするって認識がないのは完璧なるバカなんだから徹底的にそいつらにお前はバカだと叩き込むんだよ
詐欺師を取り締まるより詐欺の被害に合わんように消費者の意識高めるのが先だし効果的
ノイジーマイノリティってのがあるんだからまずは疑え
どちらにせよ400万の借金をするって認識がないのは完璧なるバカなんだから徹底的にそいつらにお前はバカだと叩き込むんだよ
詐欺師を取り締まるより詐欺の被害に合わんように消費者の意識高めるのが先だし効果的
134 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:42:27.223 ID:nv2HLN2z0.net
>>130
もちろんその通りです
消費者に周知徹底啓蒙しつつ詐欺師を取り締まるのが理想
ただ詐欺師に相当すると個人的には考えている学生支援機構が野放しになっているので消費者に相当する学生が詐欺に相当すると個人的に考えている学生支援機構の奨学金を利用しても仕方がないというのが俺の意見です
もちろんその通りです
消費者に周知徹底啓蒙しつつ詐欺師を取り締まるのが理想
ただ詐欺師に相当すると個人的には考えている学生支援機構が野放しになっているので消費者に相当する学生が詐欺に相当すると個人的に考えている学生支援機構の奨学金を利用しても仕方がないというのが俺の意見です
144 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:54:12.358 ID:FMrSATLI0.net
>>134
単純な話、400万の借金だろ?
これがわからん以上はどうしようもないバカすぎて
単純な話、400万の借金だろ?
これがわからん以上はどうしようもないバカすぎて
147 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:04:49.373 ID:BuK7oO7Ka.net
>>144
お前って議論出来てないよ
自分の価値観で語ってるだけで理由や状況を説明されても受け入れずに理解もせず
ただリピートしてるだけで誰もお前の主張でそうだねってならない
幼稚なだけでみっともないよ
お前って議論出来てないよ
自分の価値観で語ってるだけで理由や状況を説明されても受け入れずに理解もせず
ただリピートしてるだけで誰もお前の主張でそうだねってならない
幼稚なだけでみっともないよ
148 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:06:31.362 ID:FMrSATLI0.net
>>147
その理由や状況ってのがバカだからだろ
その理由や状況ってのがバカだからだろ
150 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:09:07.997 ID:BuK7oO7Ka.net
>>148
だからお前みたいの以外が解決の為に支援したり窓口用意したりしてるんだよね
バカのお前喚くだけ
なぁバカ、お前の主張なんか役に立つの?
誰か納得させれた?
出来てねぇよwww
まさに約立たずのバカ乙
だからお前みたいの以外が解決の為に支援したり窓口用意したりしてるんだよね
バカのお前喚くだけ
なぁバカ、お前の主張なんか役に立つの?
誰か納得させれた?
出来てねぇよwww
まさに約立たずのバカ乙
154 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:12:25.621 ID:BuK7oO7Ka.net
>>148
なんか可哀想だな
結婚相手も家族もいるのか分からんが
お前のような幼稚な価値観で
こんなところで一生懸命バカ晒してるのが恥ずかしいよ
おまえさ
みっともないわ
努力してるとも思えないし威厳もないし言ってる事も単純で関心するところがない
だから納得も説得もできない
俺さ、みっともない奴みるとイライラするんだよね
可哀想だから叱ってやる
成長しろよ
なんか可哀想だな
結婚相手も家族もいるのか分からんが
お前のような幼稚な価値観で
こんなところで一生懸命バカ晒してるのが恥ずかしいよ
おまえさ
みっともないわ
努力してるとも思えないし威厳もないし言ってる事も単純で関心するところがない
だから納得も説得もできない
俺さ、みっともない奴みるとイライラするんだよね
可哀想だから叱ってやる
成長しろよ
149 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:07:18.636 ID:BuK7oO7Ka.net
>>144
まず単純な話じゃないことを理解しようよ
ガキじゃないんだしバカでもないつもりなら尚更じゃんw
単純に変換してしょうもないことをただ喚いてるだけでなんの解決もできてないし
そもそもの問題もわかってない
それお前バカなだけじゃん
まず単純な話じゃないことを理解しようよ
ガキじゃないんだしバカでもないつもりなら尚更じゃんw
単純に変換してしょうもないことをただ喚いてるだけでなんの解決もできてないし
そもそもの問題もわかってない
それお前バカなだけじゃん
151 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:09:32.573 ID:FMrSATLI0.net
>>149
単純じゃない根拠は?
400万の借金をするかしないかの話なだけだろ
それ以外にないわ
単純じゃない根拠は?
400万の借金をするかしないかの話なだけだろ
それ以外にないわ
119 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:28:00.494 ID:L3KdGaRI0.net
>>112
ここで個人の話するなよ
ここは世論形成のための議論の場だぞ?
ここで個人の話するなよ
ここは世論形成のための議論の場だぞ?
120 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:29:07.306 ID:FMrSATLI0.net
>>119
いやつまるところ個人の話だよ
「全体」という言葉に便乗して個人の失態や責任を有耶無耶にしがちだからな
いやつまるところ個人の話だよ
「全体」という言葉に便乗して個人の失態や責任を有耶無耶にしがちだからな
109 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:21:49.894 ID:WgO0/KgQ0.net
しかも奨学金の返済はそれほど難しいことではない500万円借りてそれを30年で返す場合1年で20万弱返せば良いだけ
20万なんてその気になれば誰だって払える
払えない奴はパ*やらリボ払いで借金が他にあるような人
そういう奴は元から奨学金を返すつもりがない
20万なんてその気になれば誰だって払える
払えない奴はパ*やらリボ払いで借金が他にあるような人
そういう奴は元から奨学金を返すつもりがない
114 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:23:52.487 ID:Mz3EBgTD0.net
>>109
な
高卒になったら年収200万下がるのに20万ぽっちのために高卒になるわけない
な
高卒になったら年収200万下がるのに20万ぽっちのために高卒になるわけない
122 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:30:30.082 ID:I/vhr2Ra0.net
>>114
それを踏まえても目先の2万円が払えるメドがないならそんな選択肢はないのよね
奨学金貰ったところで生活費が必要なんだよ しかも家族の
さっさと高校出て働くしかない 無論高校在学中から労働三昧だ
それを踏まえても目先の2万円が払えるメドがないならそんな選択肢はないのよね
奨学金貰ったところで生活費が必要なんだよ しかも家族の
さっさと高校出て働くしかない 無論高校在学中から労働三昧だ
111 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:22:08.081 ID:XmDu6x+d0.net
超貧乏だったうちは新聞奨学生で働きながら学校行ってる俺に親が金をせびってきたよ
116 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:25:11.599 ID:I/vhr2Ra0.net
>>111
俺はバイトやお年玉を貯めた金を親が管理してたがいつの間にやら全部使われていたな
サラ金の追い込みを追い返すのは全部俺の仕事だったし
俺はバイトやお年玉を貯めた金を親が管理してたがいつの間にやら全部使われていたな
サラ金の追い込みを追い返すのは全部俺の仕事だったし
165 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:21:50.904 ID:lSwVi8wQH.net
>>111
家賃無料で学費無料で寸志も貰えたからな
俺は順路全区域覚えて代配やってたから規定よりだいぶ貰ってた
月手取りで13くらい
家賃無料で学費無料で寸志も貰えたからな
俺は順路全区域覚えて代配やってたから規定よりだいぶ貰ってた
月手取りで13くらい
124 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:33:17.108 ID:Sa5IpqP8a.net
女なら高卒でも結婚できるけど男は…😇
126 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:33:36.088 ID:FMrSATLI0.net
>>124
俺結婚してるわw
俺結婚してるわw
135 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:43:30.815 ID:I/vhr2Ra0.net
>>124
それは学歴の問題じゃないな 高学歴でぼっちのキモヲタとかやたら多いだろう 特に5ちゃんユーザーなんて
結婚出来ないのは人間的に魅力が無い奴
>>131
バカなのに親の金で大学いって運転免許も取らせて貰えて車まで買って貰い
家賃は親の負担で都会で暮らし 四年間余計に遊べた奴には当然嫉妬してる
それは学歴の問題じゃないな 高学歴でぼっちのキモヲタとかやたら多いだろう 特に5ちゃんユーザーなんて
結婚出来ないのは人間的に魅力が無い奴
>>131
バカなのに親の金で大学いって運転免許も取らせて貰えて車まで買って貰い
家賃は親の負担で都会で暮らし 四年間余計に遊べた奴には当然嫉妬してる
141 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 10:46:57.737 ID:s9OVr64M0.net
「奨学金は学生ローンだ!」って言う人いるけど、それは明らかな間違い。
そもそも学生ローンだの教育ローンだのは営利目的だから奨学金みたいに待ってもらえない上に利子も高い。
思い込みで調べもせず考えもしない人間が制度を理解していなくてモノを言っているだけ。
そもそも学生ローンだの教育ローンだのは営利目的だから奨学金みたいに待ってもらえない上に利子も高い。
思い込みで調べもせず考えもしない人間が制度を理解していなくてモノを言っているだけ。
145 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:00:00.909 ID:dYxcwBer0.net
>>141
ほんまもんの奨学金を知らないようだな
金自体の弁済は求めない代わりにその組織に青田買いされるのが本物の奨学金だ
ほんまもんの奨学金を知らないようだな
金自体の弁済は求めない代わりにその組織に青田買いされるのが本物の奨学金だ
146 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:02:19.685 ID:s9OVr64M0.net
>>145
それはおかしい。日本における奨学金は最初から貸与型から始まっているんだから、
本来のものではないニセモノを本物だと偽っているだけじゃん。
それはおかしい。日本における奨学金は最初から貸与型から始まっているんだから、
本来のものではないニセモノを本物だと偽っているだけじゃん。
157 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:14:03.129 ID:s9OVr64M0.net
>>145
そうだったとしても、それは特定の企業や団体や国や自治体何かの職につくを前提にしているやつでしょ?
学生支援機構奨のみたいに「経済的に苦しくてそこそこ学力がある人」を広く対象にするのとは異なる。繰り返すけど、日本における奨学金は貸与型から始まっている。
広辞苑第七版の『奨学金』の項目を見ても、
「1.奨学制度によって貸与または給与される学資金。」
「2.学問研究を助成するために与える奨励金。」ってあって、貸与ってのが先に書かれている。
ちなみに自分は大学2年のときに学生支援機構のじゃなくて大学から直接借りる奨学金を月額3万円で72万円で無利子のを借りたよ。
3倍の年数で還すってので。
そもそも「海外では奨学金は給付型だ!日本もそうしろ!」って言うなら、学費のために借金した『サブプライムローン問題』なんか起きるはずがないでしょ?
詳しくはこれを見ろ
3年F組『カネハチ先生』 〜高校・大学生におくる奨学金のこと〜
(出典 Youtube)
そうだったとしても、それは特定の企業や団体や国や自治体何かの職につくを前提にしているやつでしょ?
学生支援機構奨のみたいに「経済的に苦しくてそこそこ学力がある人」を広く対象にするのとは異なる。繰り返すけど、日本における奨学金は貸与型から始まっている。
広辞苑第七版の『奨学金』の項目を見ても、
「1.奨学制度によって貸与または給与される学資金。」
「2.学問研究を助成するために与える奨励金。」ってあって、貸与ってのが先に書かれている。
ちなみに自分は大学2年のときに学生支援機構のじゃなくて大学から直接借りる奨学金を月額3万円で72万円で無利子のを借りたよ。
3倍の年数で還すってので。
そもそも「海外では奨学金は給付型だ!日本もそうしろ!」って言うなら、学費のために借金した『サブプライムローン問題』なんか起きるはずがないでしょ?
詳しくはこれを見ろ
3年F組『カネハチ先生』 〜高校・大学生におくる奨学金のこと〜
(出典 Youtube)
153 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:12:19.003 ID:FMrSATLI0.net
バカなくせに*みたいな借金しちゃって苦労人面してるやつはバカだよ
バカにはバカだと言わんとね徹底的に
バカにはバカだと言わんとね徹底的に
155 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:13:33.222 ID:BuK7oO7Ka.net
>>153
おう!バカはバカって言ってやらないとな!
バカ
おう!バカはバカって言ってやらないとな!
バカ
158 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:15:52.127 ID:FMrSATLI0.net
>>155
その意気だ
俺も金銭感覚が欠如してるバカはバカだと徹底的に言い続けるからな
その意気だ
俺も金銭感覚が欠如してるバカはバカだと徹底的に言い続けるからな
159 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:16:09.466 ID:BuK7oO7Ka.net
>>153
お前はさ
まずは考えろ
それで問題を見つめろ
そして他人の意見を受け入れてその上で考えれる知能と語力をもて
お前のように自己完結してただ同じ意見をリピートしてるだけじゃあ
まさにこの有り様
ただのバカだよ
な?この件を糧にして頑張れバカ
バカのままじゃあいけないが
バカでも頑張ればマシになるからな!
叱ってやったんだから成長してくれ
お前はさ
まずは考えろ
それで問題を見つめろ
そして他人の意見を受け入れてその上で考えれる知能と語力をもて
お前のように自己完結してただ同じ意見をリピートしてるだけじゃあ
まさにこの有り様
ただのバカだよ
な?この件を糧にして頑張れバカ
バカのままじゃあいけないが
バカでも頑張ればマシになるからな!
叱ってやったんだから成長してくれ
160 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:16:19.632 ID:NvsTBA7A0.net
俺は奨学金のおかげで国立大学行けたからこの制度に本当に助けられたよ
大企業就職して難なく毎月返済出来てる
借りる前の高校生の時点でも、借りてる期間の大学生の時でも入念に丁寧に説明会は行われてたし
日本語が理解できて人の話を聞ける普通の人なら
「借金と知らなかった」とか「無職だから低収入だから返せない」
なんて事態に陥らないと思うよ
毎年95%以上の金額が返済されてるデータもあることから
奨学金返済で問題起こす奴は根本的に頭おかしい
大企業就職して難なく毎月返済出来てる
借りる前の高校生の時点でも、借りてる期間の大学生の時でも入念に丁寧に説明会は行われてたし
日本語が理解できて人の話を聞ける普通の人なら
「借金と知らなかった」とか「無職だから低収入だから返せない」
なんて事態に陥らないと思うよ
毎年95%以上の金額が返済されてるデータもあることから
奨学金返済で問題起こす奴は根本的に頭おかしい
161 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:17:50.128 ID:FMrSATLI0.net
>>160
ただ自らの借金が辛いですって言ってるだけだからな
稼ぐビジョンもないのにハリアー買っちゃうのと同等のバカ
ただ自らの借金が辛いですって言ってるだけだからな
稼ぐビジョンもないのにハリアー買っちゃうのと同等のバカ
164 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:20:28.718 ID:s9OVr64M0.net
>>160
ちゃんと制度を理解していたら猶予とかの制度があるの知っているでしょ?
そもそも利子だってアホみたいに安いし、クルマや家を借りるときの方がそれより何倍も高い。
これだけ借りた方が優遇されている借金はない。
ちゃんと制度を理解していたら猶予とかの制度があるの知っているでしょ?
そもそも利子だってアホみたいに安いし、クルマや家を借りるときの方がそれより何倍も高い。
これだけ借りた方が優遇されている借金はない。
168 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:26:07.205 ID:FMrSATLI0.net
話戻すならどうしても学校行きたいなら学費稼いでから行けばいいんだよ
169 警備員[Lv.12][芽] :2024/11/13(水) 11:29:39.642 ID:2i+2+b2Zd.net
>>168
それはまた非現実的なアホな意見だな
逆でしょ、働いてでもいいから進学したいって奴の為にあるんだよ
それはまた非現実的なアホな意見だな
逆でしょ、働いてでもいいから進学したいって奴の為にあるんだよ
170 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:31:36.515 ID:FMrSATLI0.net
>>169
それでなんでローン組むの?
それでなんでローン組むの?
178 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 11:59:24.582 ID:iajhFvaR0.net
>>170
ただ若い時の経験とかは重要だからローンしてでも行った方がいいのは確かだぞ
それに見合った経験ができるかは本人次第だけど
ただ若い時の経験とかは重要だからローンしてでも行った方がいいのは確かだぞ
それに見合った経験ができるかは本人次第だけど
180 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 12:02:02.240 ID:FMrSATLI0.net
>>178
それは完全に個人の問題だろ
自己責任100%
それは完全に個人の問題だろ
自己責任100%
182 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 12:07:00.427 ID:iajhFvaR0.net
>>180
傾向の話をしてるだけ
傾向の話をしてるだけ
183 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 12:10:51.355 ID:FMrSATLI0.net
>>182
つまり自業自得の傾向ってことだ
つまり自業自得の傾向ってことだ
184 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 12:12:56.820 ID:iajhFvaR0.net
>>183
論理破綻してんなw
頭悪そう
論理破綻してんなw
頭悪そう
186 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 12:14:43.502 ID:FMrSATLI0.net
>>184
してるか?
少なくともその傾向のケースなら自業自得だろう?
してるか?
少なくともその傾向のケースなら自業自得だろう?
187 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 12:16:27.525 ID:iajhFvaR0.net
>>186
自業自得なんて出したか?
ローン払って行くのはおかしいって話だったから若い時に行く経験は大切ってことを言ったらいきなり自業自得って話になってるが
若い時にローンを払っているのと、その後に奨学金返すのは辛いっていうのはまた別の話な
分けて考えような
自業自得なんて出したか?
ローン払って行くのはおかしいって話だったから若い時に行く経験は大切ってことを言ったらいきなり自業自得って話になってるが
若い時にローンを払っているのと、その後に奨学金返すのは辛いっていうのはまた別の話な
分けて考えような
188 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 12:17:23.538 ID:FMrSATLI0.net
>>187
ごめんスレタイが前提だから
ごめんスレタイが前提だから
185 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 12:14:41.279 ID:QbwRe0mh0.net
医大で何千万も掛かってんならわかるけど
そこらの私大でも600万がいいとこだろ
レクサスのそこそこのやつ一台買ったようなレベルなんだし
大卒大企業なら数年で返済できね?
そこらの私大でも600万がいいとこだろ
レクサスのそこそこのやつ一台買ったようなレベルなんだし
大卒大企業なら数年で返済できね?
203 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 14:46:18.110 ID:L3KdGaRI0.net
>>185
その大企業が取らぬ狸の皮算用なのさ
特に氷河期はこれで計算狂った人が多発
その大企業が取らぬ狸の皮算用なのさ
特に氷河期はこれで計算狂った人が多発
189 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 12:17:38.485 ID:wwHXVDFTd.net
奨学金借りて大学行く意味はあまりないよな
頭めっちゃいいのに家が貧乏で大学行けない人が給付型の奨学金もらうのは意味があるだろうけど
頭めっちゃいいのに家が貧乏で大学行けない人が給付型の奨学金もらうのは意味があるだろうけど
190 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 12:19:19.106 ID:iajhFvaR0.net
>>189
頭いいと言うよりそれなりの大学、最低でも国立なら意味あるとは思うぞ
その後の生涯年収にかなりの差が出てくるから
頭いいと言うよりそれなりの大学、最低でも国立なら意味あるとは思うぞ
その後の生涯年収にかなりの差が出てくるから
195 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 12:50:19.976 ID:QEvd/SCsM.net
金の価値わかってないから闇バイトとかあっさり引っかかるんだろ
196 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 12:54:23.515 ID:FMrSATLI0.net
>>195
だからそういうバカなクズにはちゃんとお前はバカでクズだって言わないと
闇バイトレベルでも被害者ムーブかます勢いだしな
だからそういうバカなクズにはちゃんとお前はバカでクズだって言わないと
闇バイトレベルでも被害者ムーブかます勢いだしな
201 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 14:42:21.572 ID:D+tAJxy+0.net
返すのきついってやつは借金してまで行った大学で何学んだんだろうね
202 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 14:45:33.317 ID:FMrSATLI0.net
>>201
これな
自業自得以外に言葉が出ないわ
これな
自業自得以外に言葉が出ないわ
204 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2024/11/13(水) 14:47:54.672 ID:L3KdGaRI0.net
>>201
金にならない勉強をしたんだろ
特に男で文学部とか行って就職詰んでる奴
金にならない勉強をしたんだろ
特に男で文学部とか行って就職詰んでる奴
コメントする