読売新聞、来年1月から400円値上げ=諸経費高騰で

📈 読売新聞、来年1月から400円値上げ! 📉

読売新聞社は2024年1月1日から月額購読料を400円値上げし、 4,800円とすることを発表しました。1部売りの朝刊も 150円から180円、夕刊は50円から70円に値上げされます。

これは2019年以来の値上げで、用紙や燃料、人件費の高騰が主な要因です。また、 値上げ分の一部は販売店の労務環境改善に充てられるとのこと。 同社は「全国の戸別配達網と取材網を堅持するためには購読料改定が必要」と説明しています。

🐵 小さな変化が新聞の未来を支えますね!

✨ 重要なキーワード

  • 読売新聞
  • 購読料値上げ
  • 経費高騰
  • 販売店の労務環境
  • 全国配達網


(出典 news.tv-asahi.co.jp)





1 シャチ ★ :2024/12/01(日) 13:45:05.50 ID:ygWQcTSP9
12/1(日) 11:31配信 時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b15beac12e9fd6db0f394dcfe2fe8e6b8f2ef01a
 読売新聞社は1日、朝夕刊セットの月決め購読料(税込み)を来年1月1日から400円値上げし4800円にすると発表した。

 値上げは2019年1月以来。1部売り(同)も朝刊を150円から180円に、夕刊は50円から70円に値上げする。「読売KODOMO新聞」と「読売中高生新聞」の価格は据え置く。

 用紙や燃料、人件費の上昇が要因で、増収分の過半は販売店の労務環境改善に充てるという。同社は23年3月に1年間は値上げしないと表明。今年3月にも購読料を当面据え置くとしていた。「経費削減の努力を続けてきたが、全国の戸別配達網と取材網を堅持するには購読料を改定せざるを得ない」としている。 

2chまとめ - 新聞の未来!?

📜 新聞を巡る議論!電子化 vs 紙派の白熱バトル🔥

65 donguri! 2024/12/01(日) 13:59:21.35 ID:lJUc3I/70
消費税まけてもらってるのに甘えんな
94 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 14:04:46.87 ID:TVhfKiEi0
貧乏が読めなくなるからむしろいい話だよね
3 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 13:47:01.36 ID:RylPW9xO0
まず夕刊廃止しろよ
読売なんて都内版でも夕刊は10ページくらいしかないペラペラ
77 警備員[Lv.8][芽] 2024/12/01(日) 14:02:11.72 ID:DtTqCUa50
夕刊は都市部でも採算取れるかってくらいだが、
他社よりも速報を標榜したい新聞のメンツの産物なんだよ
ネットの方が早いのに、まだメンツにこだわってる
18 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 13:50:21.23 ID:sHBqRZZl0
企業努力しなさすぎだよ、マスコミは
社員の給料落としても余裕で生活できるんだから
1000万以上の給料もらってるやつの人件費まずは削れよ
24 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 13:51:08.29 ID:sI1n0RUJ0
マスコミに限らないな
食品メーカー、電力屋とガス屋にも言える
57 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 13:57:58.98 ID:eOgcINSN0
紙の新聞は穴拭くのに重宝するから欲しいんだけどな
83 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 14:02:45.99 ID:WBS4znBW0
昔は検便の時新聞紙の上にしてビニール袋に入れて学校に持って行ってた。
昭和あるある(笑)
58 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 13:58:08.45 ID:q3G5BFbH0
お前ら新聞は時代遅れ~と気持ちよく叩いてるけど
老人になっても電子画面の直接光見続けられる自信ある???
89 名無しどんぶらこ 2024/12/01(日) 14:04:12.46 ID:q3G5BFbH0
スマホやタブレットは目近いし輝度も高い
新聞世代の方がまだ目に優しい時代だったかも

管理人の一言💬

「結局どっち派が勝つかって?そりゃ管理人は電子派だな!新聞紙で穴拭く時代はもう終わりでしょ🤣」