世界で信頼されていない職業|政治家とインフルエンサー

🌍世界で信頼されていない職業|政治家とSNSインフルエンサー

パリ拠点の調査会社イプソスが32カ国で行った調査によると、世界で最も信頼されていない職業政治家、次いでSNSインフルエンサーであることが判明しました。

もっとも信頼される職業は医師、科学者、教師であり、日本でも同様の傾向が見られますが、 特に政治家とインフルエンサーの信頼度の低さは、どの国でも大差ありません。

この結果は、現代社会における情報の氾濫や信頼の低下を象徴しており、信頼構築の重要性を再認識させます。

🙊「政治家もインフルエンサーもどうして?」おさるさんもびっくり!

📌 疑問にお答えします!

  1. なぜ政治家は信頼されない?
  2. 政治家が信頼されない理由は、不透明な政策や汚職のイメージ、そして国民の期待と実績の乖離にあります。 誠実な情報発信が求められます。

  3. SNSインフルエンサーが信頼されない理由は?
  4. インフルエンサーは一部で誤情報の拡散やステルスマーケティングが問題視されており、 透明性の欠如が信頼を損なう要因となっています。

  5. 信頼される職業はどうして上位に?
  6. 医師や科学者は命や知識に関わる職業であり、その専門性と公共性から高い信頼を得ています。 教師も同様に、人材育成という重要な役割を果たすため信頼されています。

🔑 注目のキーワード

  • 職業信頼度
  • 政治家の信頼性
  • SNSインフルエンサー
  • 世界調査
  • 社会の信頼構造

次に読みたい記事:職業別信頼度ランキング|医師がトップに君臨する理由

詳細情報はこちら:Forbes JAPANの記事





1 少考さん ★ :2024/12/08(日) 10:05:59.08 ID:BGDWgiVt9
※調査期間:5月24日~6月7日

世界で信頼されていない職業、政治家ともうひとつは? | Forbes JAPAN
https://forbesjapan.com/articles/detail/75587

2024.12.08 09:45 Forbes JAPAN Web-News | Forbes JAPAN編集部

パリを拠点にグローバルな市場調査を行うイプソスは、32カ国2万3530人を対象に「職業ごとの信頼度」を調査した。その結果、世界でもっとも信頼されていない職業は政治家、その次がインフルエンサーだった。

調査に参加したのは、オーストラリア、ブラジル、カナダ、フランス、日本など民主的と思われる32カ国。21の職業について、自分の国で信頼されていると思うかを5段階評価で聞いている。

グローバルでは、もっとも信頼されているのが医師、続いて科学者、教師、レストランの給仕スタッフ、軍人、警察官など。日本では、同じく医師がトップだが、2位が裁判官、3位が科学者で、自衛官、弁護士、警察官、レストランの給仕スタッフと続く。

いちばん信頼されていないのが、グローバルでは政治家(15パーセント)とSNSのインフルエンサー(15パーセント)だった。日本でも同じく、インフルエンサーと政治家はもっとも信頼されない職業だ。順位はグローバルと入れ替わるものの、その差はわずか1パーセント。それぞれ7パーセント、8パーセントと世界的に見て非常に寂しい結果になっている。

信頼されそうな僧侶などの聖職者は、世界でも日本でも12位。信頼できない度合いとしては、政治家、インフルエンサー、政府の閣僚に続く不人気さだ。(略)

※全文はソースで。

職業に関する議論まとめ

職業に関する議論まとめ

43 名無しどんぶらこ :2024/12/08(日) 10:10:51.64 ID:QlM0xNgK0
>>1 忘れがちだが官僚こいつらが大体黒幕。
24 名無しどんぶらこ :2024/12/08(日) 10:08:32.22 ID:JW93e1w20
どう考えてもマスコミだろ。
32 名無しどんぶらこ :2024/12/08(日) 10:09:21.09 ID:O9rfOVpZ0
>>24 このソースもマスコミだぞ。
30 名無しどんぶらこ :2024/12/08(日) 10:09:11.49 ID:GKTuqR920
警察官かな。政治家と警察官は信頼したいけどいまいち。公務員は*。
68 名無しどんぶらこ :2024/12/08(日) 10:14:55.94 ID:M9t8WAuX0
>>59 カウンセラーとしては需要ある。聞き上手が多い。
70 名無しどんぶらこ :2024/12/08(日) 10:15:14.70 ID:HQgGi7HO0
インフルエンサーは広告塔なので金もうけしか頭に無い。
83 名無しどんぶらこ :2024/12/08(日) 10:17:05.71 ID:TnChzuJo0
>>70 それが分かりきってるから逆張りするのが正しいという点でわかりやすい。

👨‍💻 管理人の一言:「職業に対する偏見と真実が交錯する議論、面白いですね。特に官僚やマスコミの話題はいつも盛り上がります!」