「楽天銀行」、預金残高12兆円を突破 - 楽天グループ 「楽天銀行」、預金残高12兆円を突破 楽天グループ (出典:楽天グループ) |
楽天と楽天銀行、スポーツ振興くじ販売サイトにおいて「BIG」1等6億円以上の当せん口数が12年連続1位に - PR TIMES 楽天と楽天銀行、スポーツ振興くじ販売サイトにおいて「BIG」1等6億円以上の当せん口数が12年連続1位に PR TIMES (出典:PR TIMES) |
楽天銀行を利用することで得られる数々のメリットを再確認しました。
この数年でのサービスの充実は目を見張るものがありますね。
特に楽天ポイントとの連携が強化され、よりお得に貯められる点が魅力的です。今後の展開にも目が離せません!
この数年でのサービスの充実は目を見張るものがありますね。
特に楽天ポイントとの連携が強化され、よりお得に貯められる点が魅力的です。今後の展開にも目が離せません!
1 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/08(日) 02:17:23.05 ID:Q+/LP7eZ
※前スレ
【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1718660011/
【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1710399492/
【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1713214301/
【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1725277687/
【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1718660011/
【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.33
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1710399492/
【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1713214301/
【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.36
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1725277687/
5 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/08(日) 23:01:05.65 ID:ZaW5jJ1m
優待の回線は市場のSPUでポイント増し有るの?
無いなら今の回線を引き続き使うことになるな
月に1100円くらいのポイントは軽く増えてる
無いなら今の回線を引き続き使うことになるな
月に1100円くらいのポイントは軽く増えてる
9 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/09(月) 06:21:54.44 ID:XLkNaWdE
>>5
だめみたい
---
注3:Rakuten 最強プランご契約を達成条件とする SPU(スーパーポイントアッププログラム)特典は対象
外となります。
だめみたい
---
注3:Rakuten 最強プランご契約を達成条件とする SPU(スーパーポイントアッププログラム)特典は対象
外となります。
12 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/09(月) 08:46:30.08 ID:Wo+NEQgt
>>9
これがダメなら株価あんまり上がらんだろうなぁ
これがダメなら株価あんまり上がらんだろうなぁ
10 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/09(月) 08:40:01.13 ID:tjUVcsPR
ストップ高でもいいと思うんだけど気配たいした事ないね
17 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/09(月) 09:39:52.11 ID:MyoyKXEX
>>10
まだ5chニュー速にスレすら立ってない。
今朝の株価の異変で俺もようやく知ったぐらいだし
まだ5chニュー速にスレすら立ってない。
今朝の株価の異変で俺もようやく知ったぐらいだし
24 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/09(月) 10:31:01.72 ID:WHaniFiT
優待で楽天モバイル1年分なんて、そんなに欲しいのかな
理解に苦しむけど騰ってるからまあいいや
理解に苦しむけど騰ってるからまあいいや
26 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/09(月) 10:38:45.67 ID:UpFhjYBr
>>24
普通に契約したら最大2980円/月が100株持ってるだけで無料ならば欲しいっていうやつらが集まってきてる
普通に契約したら最大2980円/月が100株持ってるだけで無料ならば欲しいっていうやつらが集まってきてる
37 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/09(月) 13:22:21.16 ID:zabT+SIM
>>26
普通に月額2980円で契約してるやつバカみたいやん
普通に月額2980円で契約してるやつバカみたいやん
39 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/09(月) 14:32:55.11 ID:8GuL8UQD
>>37
そりゃゴミ回線に金払ってんだからバカでしょ
そりゃゴミ回線に金払ってんだからバカでしょ
47 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/09(月) 20:41:17.48 ID:7PvcMc0Y
>>26
仮に100株9万円としたら
優待分引いたら6万円で100株買えるってことだね
三人家族なら300株27万円を
18万円で買えることになる
仮に100株9万円としたら
優待分引いたら6万円で100株買えるってことだね
三人家族なら300株27万円を
18万円で買えることになる
28 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/09(月) 10:56:00.62 ID:r0OBuSCq
>>24
ふるさと納税の返礼品と思えばかなりお得な株主優待
ふるさと納税の返礼品と思えばかなりお得な株主優待
44 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/09(月) 20:34:32.49 ID:qqFiTkLV
公式から
https://stockbenefit.corp.rakuten.co.jp/contents/sb1/terms/coupon.html
ご利用開始基準日から1年間ご利用いただけます。利用期間経過後は、自動的に解約となりますので株主様の解約お手続き等は必要ございません。
https://stockbenefit.corp.rakuten.co.jp/contents/sb1/terms/coupon.html
ご利用開始基準日から1年間ご利用いただけます。利用期間経過後は、自動的に解約となりますので株主様の解約お手続き等は必要ございません。
45 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/09(月) 20:38:04.18 ID:gkDBHp5k
>>44
これ同じ優待を来年もやってくれるとしたら
一度株を売ってまた100株買いなおしたら
また無料で使えるってこと?
これ同じ優待を来年もやってくれるとしたら
一度株を売ってまた100株買いなおしたら
また無料で使えるってこと?
49 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/09(月) 20:50:46.74 ID:2tH+3rNI
>>45
ちなみに前回simもらった人(27期)は
そのまま来年(28期)も
そのsimで無料で使えるみたい
3:20~
(出典 Youtube)
?si=RzgyQ5rzn2OJO_t6

(出典 i.imgur.com)
ちなみに前回simもらった人(27期)は
そのまま来年(28期)も
そのsimで無料で使えるみたい
3:20~
(出典 Youtube)
?si=RzgyQ5rzn2OJO_t6

(出典 i.imgur.com)
53 警備員[Lv.49] :2024/12/10(火) 01:35:28.45 ID:rt4oKkGr
>>49
風説の流布
風説の流布
57 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/10(火) 07:56:04.06 ID:nsPtz072
>>49
一度解約扱いで再度加入させて累計回線数ゲットですね
一度解約扱いで再度加入させて累計回線数ゲットですね
50 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/09(月) 21:55:09.81 ID:Wa+//Cpa
もともと有料で楽モバ使ってるけど、株優のSIMはDualSIMで通信品質体験してもらう為でしょ。
俺はドコモと併用してるけど場所によっては楽天の方が全然繋がって重宝してる。こっから楽天でいいや、ってメインに切り替える人も多いと思うわ。
俺はドコモと併用してるけど場所によっては楽天の方が全然繋がって重宝してる。こっから楽天でいいや、ってメインに切り替える人も多いと思うわ。
63 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/10(火) 10:31:22.21 ID:0xzhc1Jc
>>50
家族や友達に試用してもらって、本契約へ誘導できるから優待というより営業戦略
家族や友達に試用してもらって、本契約へ誘導できるから優待というより営業戦略
58 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/10(火) 08:19:31.24 ID:ITFnG/RJ
楽天G株が3カ月強ぶりの上昇率、楽天モバイル1年間無料の株主優待
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-12-09/SO7JPGT0AFB400
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-12-09/SO7JPGT0AFB400
59 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/10(火) 09:18:40.44 ID:nsPtz072
>>58
クイッディティー・アドバイザーズのアナリスト、トラビス・ランディ氏は、株主優待が個人投資家にとって株式を「購入する大きな動機」になるとみる。
無料の通信プランは年間で約3万円の価値があり、これは100株の購入資金(6日時点)の3割に相当すると指摘した。
ただ、権利付き最終日である26日までに購入すれば優待の権利が得られるため、株価上昇の追い風は長続きしない公算があるとも付け加えた。
クイッディティー・アドバイザーズのアナリスト、トラビス・ランディ氏は、株主優待が個人投資家にとって株式を「購入する大きな動機」になるとみる。
無料の通信プランは年間で約3万円の価値があり、これは100株の購入資金(6日時点)の3割に相当すると指摘した。
ただ、権利付き最終日である26日までに購入すれば優待の権利が得られるため、株価上昇の追い風は長続きしない公算があるとも付け加えた。
68 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/10(火) 22:31:56.36 ID:Shk61ltI
年またぎで7日分拘束だからコスト5円はない
69 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/11(水) 03:33:33.33 ID:Nn0Eu71n
>>68
*丸出しw
低学歴で笑えるw
*丸出しw
低学歴で笑えるw
72 名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/12/11(水) 06:32:40.96 ID:Z119quE7
>>68
今年は7日じゃなく8日分な
楽天証券の一般短期とかなら株価1000円で貸株料80円くらい
制度なら一昨年みたいに逆日歩もつくかもな
今年は7日じゃなく8日分な
楽天証券の一般短期とかなら株価1000円で貸株料80円くらい
制度なら一昨年みたいに逆日歩もつくかもな
コメントする