「NFT投資サイトで簡単に利益が出せる」…投資詐欺で1億8千万円被害 福島
…にわたって被害者名義のネットバンキングの口座から合わせて1億8千万円の仮想通貨を送金し、だまし取られたということです。SNSを利用して言葉巧みに、偽の…
(出典:)

no title


525 承認済み名無しさん :2025/04/25(金) 14:56:10.24 ID:Cb7UoLIK
XDCのリップルやステラルーメンに対する強みは?




528 承認済み名無しさん :2025/04/27(日) 23:36:56.37 ID:WsMpBp77
久しぶりに調べたらマルコポーロも終わって決済通貨に採用されたcordaのR3身売りしかけてたのかね?今はどういう状況なんだ。
SBIはXRP寄りだしピンチじゃん

529 承認済み名無しさん :2025/04/27(日) 23:52:43.92 ID:It0y63wX
貿易特化だったのが
性能が変化なくて時代遅れになりつつあるんだわ

527 承認済み名無しさん :2025/04/26(土) 12:46:55.75 ID:lyVZ6GHi
詳しい説明サンクス!

530 承認済み名無しさん :2025/04/28(月) 14:51:29.33 ID:+VqUuDU0
ズボオジにディスられてて草ww

533 承認済み名無しさん :2025/05/09(金) 23:58:30.76 ID:8sx9ulO5
>>530
時価総額で70位台に下落ーーーポポポーン
4年前の超高性能コインは今の低性能コイン
時代に乗れずマーケティングもド下手だったら下落しますって♪

531 承認済み名無しさん :2025/05/04(日) 20:31:20.14 ID:u++2znUM
だって価値ないもんな・・・

532 承認済み名無しさん :2025/05/06(火) 09:33:47.08 ID:HVS/cHLQ
全体的に見ればマシなほうだった

534 承認済み名無しさん :2025/05/10(土) 03:39:47.84 ID:X21nF1xz
貿易特化型コインって一体どんな風に作用するの?

535 承認済み名無しさん :2025/05/10(土) 10:54:43.34 ID:Hbvkumi1
>>534
紙でやりとりされてる貿易証明を電子化でしたり、ブリッジ通貨や瞬時決済として使われるのでは。

536 承認済み名無しさん :2025/05/10(土) 12:38:39.16 ID:XNViLxDy
>>535
NFTの応用をするんですね、なるほど

537 承認済み名無しさん :2025/05/10(土) 19:09:22.35 ID:Hbvkumi1
金融こそブロックチェーンの本流。
データのNFT売買とかおまけみたいな機能だろ

538 承認済み名無しさん :2025/05/12(月) 17:44:24.87 ID:GEMqIj6W
上がってだか下がってんだかよくわからんなあ

539 承認済み名無しさん :2025/05/12(月) 22:40:40.31 ID:xA7O2foj
XDCなかなかやるな

540 承認済み名無しさん :2025/05/14(水) 17:51:45.20 ID:cRuxuAdN
数銭というレベルで凄いチャートしてるよねこれw

541 承認済み名無しさん :2025/05/16(金) 20:57:29.38 ID:UlwytckB
タイ上場おめでとう

542 承認済み名無しさん :2025/05/17(土) 14:35:42.93 ID:H6PCGYoS
タイなら勝ち確だな

543 承認済み名無しさん :2025/05/17(土) 17:27:54.14 ID:9gNjwY0E
タイや日本で注目されても価格に大きな影響はない
SBIに上場した時だってテスラが動画で奇声発して狂喜していただけで
何一つ変わらなかった

544 承認済み名無しさん :2025/05/17(土) 19:37:52.25 ID:uqWb+cwC
じゃあバイナンスはよーw

545 承認済み名無しさん :2025/05/18(日) 22:56:02.82 ID:AGUnqirv
きてるようなきてないような



🔥 SHINZOUコメント

一時期はリップルの影に隠れていたXDC。
しかしその「貿易決済通貨」という明確なユースケースと、Corda連携を活かした仕組みは唯一無二。
時代遅れという声もある一方で、地味にインフラ系の地力を見せつける動きも…。
「目立たないけど消えないコイン」は、案外、勝ち残るのかもしれません。