最新手口は証券会社からの「補償連絡メール」偽装 被害急増の「証券口座乗っ取り」を専門家が解説
…メールの内容: 「いつもSBI証券をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。以下の取引が確認されました」 番組スタッフはSBI証券の口座は持ってい…
(出典:)


ドコモTOBで“利益70億円”「未来から来た?」と話題に…大株主の個人投資家・片山晃さんを直撃「上場初日に大量購入したワケ」
 NTTドコモがTOB(=株式公開買い付け)を行い、子会社化する方針の住信SBIネット銀行。その大株主のリストに、なんと個人の名前がある。  156…
(出典:)



(出典 www.watch.impress.co.jp)



(出典 coki.jp)



446 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 12:36:48.40 ID:qiQgE3N90
本当迷惑だわドコモ*




447 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 12:36:54.93 ID:iwgWI5/i0
証券用に新生銀行の口座作った
さらばじゃ

448 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 12:40:57.43 ID:hwPgO0SY0
>>395
AEONPayはいいよ
オーナーズカードもイオンクレカも持たなくて済む
WAONチャージしないならこのアプリ一つに集約できる
ちょっとタップ数多くて操作面倒なんだけど、イオンでしか使わないからまあいいかという感じ

449 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 12:41:13.90 ID:GOaVaVdv0
コメ価額高騰に隠れて実質値上げ
itumo廃止したのは許せない
便乗値上げのauもuq含めて許さない

450 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 12:42:21.84 ID:GOaVaVdv0
ドコモの唯一良い所はコールセンターの応対
一番クソはuq

451 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 12:46:59.05 ID:uxBC7AGL0
まあ大企業様の力で提携先がやたら多いから仕方ないとは思うが

上手くやると
結構得する

452 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 12:47:37.17 ID:uIJ0QLlX0
1円レンタルしたiPhoneを返却しようとしたらdアカウントが確認出来ないとかで拒否された苦い思い出。

455 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 13:19:22.52 ID:JIqPoUTm0
>>85
あれ謎だよね。回線ごとにdアカウント作らにゃならんの?って。


(出典 s.tgstc.com)

459 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 15:41:54.25 ID:PPmzJ+Cn0
>>455
なぞって今どき全部同じだぞ
au回線も回線ごとにau IDを作成するのが当たり前
バスキーも当たり前になってる

461 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 16:08:21.45 ID:UG6iAFlv0
>>459
楽天なら1IDで何回線もいける
DOCOMOもauも昔からの回線契約単位を基本にしたまま

465 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 19:44:14.52 ID:I8kjUyLH0
>>455
dアカウント作成は許せるが
今までドコモで使用したことのない新規メールアドレス登録強制されるのが酷い
ドコモ用にGmail新たに作成して維持管理しないといけなくなる

456 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 13:29:37.93 ID:hBMHqoPE0
旧dアカ作ったヤフーアカウント凍結→
携帯電話をどれに登録したか分からん
完全終了

457 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 14:11:16.32 ID:IZ+yDCRS0
ドコモ口座には本当にお世話になった。
あの頃に戻りたい


(出典 happymail.co.jp)

458 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 14:52:21.58 ID:MDIPhWq20
>>311
自分も同じ症状出て
連携はされたみたいだけど
ボーナスポイントはつかなかった

ちなキャリア楽天

460 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 16:04:45.46 ID:HE03RwoU0
土管屋がdアカウントを使って囲い込みしてるからだよ

462 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 16:56:09.99 ID:lBqXzivM0
POVO使ってるがパスワードなしでメアドにワンタイム認証コード飛んでくる
回線ごとにメアドがいるのはしゃーない
こういう一段階認証でいいんだよ

463 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 18:16:15.27 ID:sG/L2q5O0
Dアカウントは他社でも使えるように
端末に紐づけしてる

464 名無しどんぶらこ :2025/06/04(水) 18:37:17.49 ID:S24YMTd60
銀行口座と紐付けする場合は、セキュリティを厳しくせざるを得ない
でなければ、ドコモ口座の二の舞い

自分は、デビットカードすら怖くて使えない
多少不便でも、安心が一番
現金最高!


(出典 tse4.mm.bing.net)

466 名無しどんぶらこ :2025/06/05(木) 03:39:18.64 ID:l00YW/uQ0
id外したら二度と再認証できない



🔥 SHINZOUコメント

回線別アカウント、強制メアド、二段階認証――セキュリティと称した"囲い込み"に、あなたの自由は奪われていませんか?
便利さと安心のバランスを選ぶ時代。
「現金最高」の声が皮肉に聞こえる今、あなたの選択が未来の自由を左右します。