【トランプ×マスク対立激化】蜜月終焉で罵倒合戦“減税法案に暗雲”決裂の代償は? …を呈している。政治と経済の両輪として、歩調を合わせてきたトランプ大統領とテスラ社CEOイーロン・マスク氏の間で、減税法案を巡る激しい応酬が展開され、政… (出典:) |
“トランプはいつもびびって逃げる”「朝令暮改」見越した「TACOトレード」 次期FRB議長指名「もうすぐ明らかに」 …この法案をめぐっては、トランプ政権でDOGE=“政府効率化省”を担い、役職を終えたばかりの実業家のイーロン・マスク氏と、トランプ氏との間で非難の応酬と… (出典:) |
128 星犬ハピとラキ(群馬県) [US] :2025/06/06(金) 12:37:14.04 ID:4XKhe4ba0

129 ハミュー(茸) [ニダ] :2025/06/06(金) 12:40:21.91 ID:cJRWwNiu0
先祖代々の金持ちと成り上がりじゃ上手くいくわけ無かったんだよ
137 リョーちゃん(庭) [NZ] :2025/06/06(金) 13:57:11.52 ID:fq7CZwln0
130 ペーパー・ドギー(愛知県) [BE] :2025/06/06(金) 12:46:41.56 ID:Lh6q2HwH0
盛り上がってまいりました
132 おもてなしくん(秋田県) [NO] :2025/06/06(金) 13:27:35.69 ID:J6P4s1jS0
南アのヤツが何でアメリカ人なんだ
133 マックス犬(岐阜県) [US] :2025/06/06(金) 13:45:06.93 ID:fNoofgI80
イーロン1人でテスラとかスペースXのコーポレートイメージを壊滅的に破壊しとるな
会社側はアメリカ政府同様、早急にイーロンを排除する施策を敢行すべきだろうな
大損害
会社側はアメリカ政府同様、早急にイーロンを排除する施策を敢行すべきだろうな
大損害
140 ちかぴぃ(神奈川県) [ニダ] :2025/06/06(金) 14:53:52.39 ID:a1MsKx2K0
やっぱりこういう企業の奴等って紙一重なんだな
どう考えてもトランプなんてヤバイのに推してたんだから
どう考えてもトランプなんてヤバイのに推してたんだから
141 こぶた(東京都) [ニダ] :2025/06/06(金) 15:06:46.84 ID:6yTpPjPg0
だからトランプに関わるなって言ったのに
143 めろんちゃん(東京都) [US] :2025/06/06(金) 15:10:30.78 ID:FLdJ3UGH0
>>1
トランプがこういう奴だってことくらいわかってただろ
そんなことすらわからない奴が何十何百億も使って選挙に介入しちまうんだからなあ
トランプ本人と同じで、
「よくわからないけどやってみた、やってみたらダメだった」
の行き当たりばったり感がすげーよなw
トランプがこういう奴だってことくらいわかってただろ
そんなことすらわからない奴が何十何百億も使って選挙に介入しちまうんだからなあ
トランプ本人と同じで、
「よくわからないけどやってみた、やってみたらダメだった」
の行き当たりばったり感がすげーよなw
144 はのちゃん(兵庫県) [ニダ] :2025/06/06(金) 15:36:06.65 ID:4d4BTsLX0
トランプと言うメタニアフのスポンサーは早く居なくなって貰いたいだけ
なんだろう
なんだろう
145 じゃが子ちゃん(みょ) [US] :2025/06/06(金) 15:52:27.83 ID:wSwzP/iH0
安倍なきトランプはこういうもんだぞ。こりゃ8年遅れの真第一次トランプってこったな。
146 ぎんれいくん(茸) [ニダ] :2025/06/06(金) 15:53:32.83 ID:HmCGIs1a0
もう和解したぞw
148 ミルバード(ジパング) [CA] :2025/06/06(金) 15:56:07.75 ID:uI0jngRj0
まあEVの補助金下げるのは合理的判断だし
私欲でここまでトランプ叩くのは日本では考えられないなw
私欲でここまでトランプ叩くのは日本では考えられないなw
152 801ちゃん(SB-Android) [GB] :2025/06/06(金) 17:40:04.56 ID:NhImKmJi0
こんなプロレスに釣られるマスコミ、何も学習しとらん
153 ヨモーニャ(庭) [US] :2025/06/06(金) 20:40:17.81 ID:8IW5jw1z0
>>7
ほとんどみんな予想してただろᴡ
ほとんどみんな予想してただろᴡ
154 リボンちゃん(神奈川県) [ニダ] :2025/06/07(土) 05:31:49.02 ID:2yrluK/a0
155 ウリボー(奈良県) [CN] :2025/06/07(土) 11:07:04.64 ID:M0s3WKDI0
イーロン残念だったな。トランプを懐柔し損ねたな。トランプはそんなバカじゃない。
信念の男。 自分の事業のために一国の政権を利用するな。
信念の男。 自分の事業のために一国の政権を利用するな。
156 梅之輔(庭) [ニダ] :2025/06/07(土) 13:36:36.16 ID:qh67IRS50
157 やまじちゃん(東京都) [GB] :2025/06/07(土) 14:01:16.88 ID:7q1ch9s50
NASA予算大幅削減だな
158 スージー(埼玉県) [US] :2025/06/07(土) 15:13:33.71 ID:pNik2Xzy0
🐯「よし、一気に畳みかけるぞ!イーロンちょっと来い」
🐯&🚗「ヒソヒソ…」
🚗「おまえの当選は俺様のおかげやで!」
🐯「あ?やる気か?ああん?」
🚗「爆弾を投下する!みんなー🐯はエプスタファイルに名前ありまっせー」
ミンス議員「ヨシ!🐯おろしのチャンスや!!ファイル出せー!公表しろ―!」 ←今ここwww
ミンス&バイデン&オバマ&ヒラリー「\(^o^)/オワタ」
🐯&🚗「ヒソヒソ…」
🚗「おまえの当選は俺様のおかげやで!」
🐯「あ?やる気か?ああん?」
🚗「爆弾を投下する!みんなー🐯はエプスタファイルに名前ありまっせー」
ミンス議員「ヨシ!🐯おろしのチャンスや!!ファイル出せー!公表しろ―!」 ←今ここwww
ミンス&バイデン&オバマ&ヒラリー「\(^o^)/オワタ」
159 梅之輔(千葉県) [US] :2025/06/07(土) 17:18:49.92 ID:sl9r3IW20
>>158
流石にイーロンとトランプに、というか
自分が思うイーロンとトランプにとって
都合の良い物語を作りすぎやな
流石にイーロンとトランプに、というか
自分が思うイーロンとトランプにとって
都合の良い物語を作りすぎやな
🔥 SHINZOUコメント
「恩知らず」──それが一国の元大統領に向けて放たれるとは、誰が予想したでしょうか。
政治とビジネス、プライドとSNSが交錯するこの“場外乱闘”には、アメリカの未来だけでなく、我々の投資先や経済にも影響する可能性があります。
エンタメ感覚で楽しみつつ、流れの裏側を見極めましょう。
コメントする