1 それでも動く名無し :2025/05/27(火) 16:36:29.15 ID:VABT4l10d
おねだん1/4になっちゃった😢




2 それでも動く名無し :2025/05/27(火) 16:41:24.62 ID:OZaJjuO00
お好み焼きいっぱい食べれるね🥺


(出典 tse3.mm.bing.net)

3 それでも動く名無し :2025/05/27(火) 16:47:44.21 ID:24EAvokOM
しゃーないからさらに買い増して値上がるまで塩漬けしとけ🥺


(出典 tse1.mm.bing.net)

4 それでも動く名無し :2025/05/27(火) 16:48:40.84 ID:OZaJjuO00
塩昆布も一緒にな


(出典 tse4.mm.bing.net)

5 それでも動く名無し :2025/05/27(火) 16:49:01.56 ID:ZDTmk7wU0
98円で売ってたわ

6 それでも動く名無し :2025/05/27(火) 16:50:17.12 ID:z/PWw8RM0
デフレ価格になってるけど農家はやっていけるんかな

7 それでも動く名無し :2025/05/27(火) 16:58:30.92 ID:Gf+KA2Iw0
お好み焼き毎日くえるねえ

8 それでも動く名無し :2025/05/27(火) 16:59:18.50 ID:24EAvokOM
さっきデカい白菜半玉が98円で売っててつい買ってしまったわ
この時期にこの値段はありえん安さやぞ

9 それでも動く名無し :2025/05/27(火) 16:59:59.26 ID:Nk9e2vhc0
ブロッコリーも100円以下で売るようになってきたな


(出典 tse2.mm.bing.net)

10 それでも動く名無し :2025/05/27(火) 17:00:35.63 ID:QzOKKRoQ0
葉物なんて気温上がれば嫌でも安くなるやろがい

11 それでも動く名無し :2025/05/27(火) 17:00:45.92 ID:3mzA3aik0
昨日見たけどセール時間帯で100円切ってるのあるよな

12 それでも動く名無し :2025/05/27(火) 17:03:26.25 ID:siIxk+iy0
まだ大根で勝負しろ


(出典 tse2.mm.bing.net)

13 それでも動く名無し :2025/05/27(火) 17:12:46.76 ID:DtwgrmESa
キャベツといい米といい必死こいて高値で買い漁ってるやつアホすぎんねん


(出典 tse2.mm.bing.net)



🔥 SHINZOUコメント

「キャベツに投資した」なんて一見ネタのようで、実はこれ、市場心理と価格変動リスクの縮図なんですよね。
葉物価格の上下に一喜一憂する我々の姿は、まさに“リアルな経済”のミニチュア。
今日の冷蔵庫が緑に染まるなら、明日はきっと、学びの花が咲く…そんな希望を込めて。