
1 香味焙煎 ★ :2025/07/03(木) 20:01:15.35 ID:KwTeWzHI9
[ロンドン 2日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)はスペインのセビリアで開催された国連開発資金国際会議で各国に対し、砂糖入り飲料、アルコール飲料、たばこの価格を今後10年間で課税を通じて50%引き上げるよう求めた。
WHOは、開発援助が縮小して公的債務が膨張する状況下、この取り組みは糖尿病や一部のがんなどの疾病の原因となるこれらの製品の消費を減らすとともに、税収により資金を調達するのに役立つと説明した。
WHOで健康増進と疾病予防・対策を担うジェレミー・ファーラー氏は「健康税は最も効率的な手段の1つであり、今こそ行動を起こす時だ」と述べた。
WHOは、コロンビアや南アフリカなどの国々で導入した健康税から得られた証拠に基づき、この取り組みにより2035年までに1兆ドルの資金を調達できると推計している。
数十年にわたりたばこ税と値上げを支持してきたWHOは近年、アルコール飲料と砂糖入り飲料への課税を呼びかけているが、今回初めてこれら3製品の全てに対する具体的な値上げ目標を提示した。
WHOのテドロス事務局長は会議で、これらの税金は政府が「新たな現実に対応する」のを支援し、集めた資金で自国の保健制度を強化できると説明した。
この取り組みは、米実業家で元ニューヨーク市長のマイケル・ブルームバーグ氏の慈善組織であるブルームバーグ・フィランソロピーズ、世界銀行、経済協力開発機構(OECD)からも支持されており、行動を起こしたい国々への支援を含む。
ロイター
7/3(木) 12:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b91f4cc123927e2a98d735d28dae09f6db967cf1
1が立った日時 2025/07/03(木) 17:40:08.38
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751532008/
WHOは、開発援助が縮小して公的債務が膨張する状況下、この取り組みは糖尿病や一部のがんなどの疾病の原因となるこれらの製品の消費を減らすとともに、税収により資金を調達するのに役立つと説明した。
WHOで健康増進と疾病予防・対策を担うジェレミー・ファーラー氏は「健康税は最も効率的な手段の1つであり、今こそ行動を起こす時だ」と述べた。
WHOは、コロンビアや南アフリカなどの国々で導入した健康税から得られた証拠に基づき、この取り組みにより2035年までに1兆ドルの資金を調達できると推計している。
数十年にわたりたばこ税と値上げを支持してきたWHOは近年、アルコール飲料と砂糖入り飲料への課税を呼びかけているが、今回初めてこれら3製品の全てに対する具体的な値上げ目標を提示した。
WHOのテドロス事務局長は会議で、これらの税金は政府が「新たな現実に対応する」のを支援し、集めた資金で自国の保健制度を強化できると説明した。
この取り組みは、米実業家で元ニューヨーク市長のマイケル・ブルームバーグ氏の慈善組織であるブルームバーグ・フィランソロピーズ、世界銀行、経済協力開発機構(OECD)からも支持されており、行動を起こしたい国々への支援を含む。
ロイター
7/3(木) 12:34配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b91f4cc123927e2a98d735d28dae09f6db967cf1
1が立った日時 2025/07/03(木) 17:40:08.38
前スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751532008/
REENEW
gusya
50 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:14:46.79 ID:MI7gcuA10
>>1
うるせぇテドロス
中国の犬
うるせぇテドロス
中国の犬
59 警備員[Lv.36] :2025/07/03(木) 20:16:54.03 ID:Sv0jkcIm0
>>1
>砂糖入り飲料、アルコール飲料、たばこの価格を今後10年間で課税を通じて50%引き上げるよう求めた。
人工甘味料はセーフ。か?
砂糖以外の甘味、例えばハチミツとかアンコとかはセーフ。なの?
>砂糖入り飲料、アルコール飲料、たばこの価格を今後10年間で課税を通じて50%引き上げるよう求めた。
人工甘味料はセーフ。か?
砂糖以外の甘味、例えばハチミツとかアンコとかはセーフ。なの?
76 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:20:10.19 ID:vETQzQDt0
>>1
禁酒禁煙のワイには無害
どんどんやってくれw
禁酒禁煙のワイには無害
どんどんやってくれw
84 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:21:34.45 ID:eEesB9dR0
>>1
砂糖入り飲料よりも、人工甘味料入り飲料の方を規制すべきだろ
WHOはAHOに改称すべき
砂糖入り飲料よりも、人工甘味料入り飲料の方を規制すべきだろ
WHOはAHOに改称すべき
90 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:23:35.81 ID:ksmxV7Ks0
>>1
生活保護に最高裁で負けましたやんw
生活保護に最高裁で負けましたやんw
98 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:26:03.49 ID:jDCxoFJ20
>>1
意識高いですね~w
その税金でかわりができるんですか?www
*w
意識高いですね~w
その税金でかわりができるんですか?www
*w
2 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:02:00.18 ID:85zA9d0H0
仮に値上げされても
極貧*に何の影響もない😚
極貧*に何の影響もない😚
3 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:02:03.83 ID:0MI/NH0t0
酒はどんどん値上げしろ
酒カスを自殺に追い込め
酒カスを自殺に追い込め
5 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:02:30.50 ID:hzQpI4KK0
WHOなんて滅びろ
7 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:02:49.58 ID:nL+XPrqq0
ワイ
黄色い色した甘いジュース製造できるよ
黄色い色した甘いジュース製造できるよ
8 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:02:56.87 ID:AXjMvoOX0
缶の酒は安すぎる
1本2000円でいい
俺は飲まないからなんの問題もない
1本2000円でいい
俺は飲まないからなんの問題もない
10 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:03:18.22 ID:u9VpIp+D0
いいことだ。アルコール好きなやつはすぐキレるから
11 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:03:48.19 ID:YV4zw1hQ0
砂糖入り飲料より砂糖そのものを高くすりゃいいんじゃ
13 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:04:12.17 ID:+HSqlFcP0
健康で税金を取られるか病気になって製薬業界に献金するか選べってことだ
15 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:04:53.07 ID:wmJfJG3A0
砂糖入ってない方が少なくね?
17 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:05:13.90 ID:enA/aUO50
すごいな
この期に及んで50%も値上げされて喜んでるやつがいるよ
この期に及んで50%も値上げされて喜んでるやつがいるよ
28 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:07:37.47 ID:PRnEy0tn0
>>17
モラルある人間、思慮深い人間と他人から評価されるためには自分が命を落とすような意見にだって賛成するという愚か者は結構いる
モラルある人間、思慮深い人間と他人から評価されるためには自分が命を落とすような意見にだって賛成するという愚か者は結構いる
18 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:05:20.45 ID:LkvMr2mu0
煙草は一本2万円位が適正価格
酒はその分安くして ホワイトホースが一本550円位なら嬉しい
酒はその分安くして ホワイトホースが一本550円位なら嬉しい
19 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:05:20.91 ID:bdrb/I5w0
酒飲んでる奴ってただのドラッグ中毒者だろ?
危険ドラッグや覚醒剤やって気持ちよくなってる奴と本質的には変わらない
要するに人間のクズ
危険ドラッグや覚醒剤やって気持ちよくなってる奴と本質的には変わらない
要するに人間のクズ
20 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:05:32.63 ID:PRnEy0tn0
嗜好品なんだし、不健康になっても楽しめたほうが良い人生って選択を奪うような要請をするのは横暴だし他人を責任能力のない子供扱いする侮辱行為だわな
27 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:07:28.72 ID:i9xfse7e0
>>20
違法にしろと言われてないだけありがたく思えよ
違法にしろと言われてないだけありがたく思えよ
32 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:09:03.91 ID:QbChqNBm0
>>20
長すぎるからな
人生が
ゆるやかに終わりたい人もいる
あとあんま高くするとマジで密造酒がはやりだす
密造酒がふたたび顔をだすほうがメーカー製が流行ってるよりもよほどあぶない
あんなのメチャクチャ簡単に作れるんだから
長すぎるからな
人生が
ゆるやかに終わりたい人もいる
あとあんま高くするとマジで密造酒がはやりだす
密造酒がふたたび顔をだすほうがメーカー製が流行ってるよりもよほどあぶない
あんなのメチャクチャ簡単に作れるんだから
94 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:25:25.88 ID:PRnEy0tn0
>>32
タバコはそろそろ密造が出始めるのでは?などと個人的には予想してる
タバコはそろそろ密造が出始めるのでは?などと個人的には予想してる
21 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:05:59.58 ID:mvQzGB9B0
糖分取るの控えたら尿酸値安定したから摂りすぎは体に悪いのは確か
22 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:06:03.90 ID:tXPgQaHu0
緑茶メインでタバコも酒もやめた俺にはなんの関係もなし
お好きにどうぞ
お好きにどうぞ
23 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:06:05.49 ID:wjzqyTfw0
無駄な機関
解体しろ
解体しろ
24 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:06:37.68 ID:XyT4EtBF0
酒を10倍ぐらいにすりゃあ良いじゃん、コロナでアル中しか残って無いし
33 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:09:26.04 ID:I9LMAGtl0
>>24
酒を値上げ分水で薄めたらめっちゃ薄くなりそうやな(´・ω・`)
酒を値上げ分水で薄めたらめっちゃ薄くなりそうやな(´・ω・`)
25 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:06:41.68 ID:mMsKNbhT0
アルコール禁止すれば薬物で荒稼ぎ出来るもんな
41 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:12:15.85 ID:1qDlALkD0
>>31
同じ様な理屈で色々増税してくるのにな
そのうち化石燃料なんかにも増税しろと言って来そうやわ
同じ様な理屈で色々増税してくるのにな
そのうち化石燃料なんかにも増税しろと言って来そうやわ
34 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:10:36.27 ID:juTqXU7d0
日本はWHO基準に近づける法整備してるからねそうじゃないと国際取引で不利になるからやらないとね
40 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:12:11.45 ID:baQoMnRA0
これは非常にいい案
病気になった人の医療費には俺らの払っている
健康保険料が使われているので
社会全体が健康な方が皆の負担が少なくなるよ
今日本が社会保険料膨張しているのは
老人が増えて病院通う人が増えたせいもある
病気になった人の医療費には俺らの払っている
健康保険料が使われているので
社会全体が健康な方が皆の負担が少なくなるよ
今日本が社会保険料膨張しているのは
老人が増えて病院通う人が増えたせいもある
42 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:12:36.77 ID:Xn0lhrEa0
ヤニカスと酒カスから税金とりまくってその代わり社会保険料下げろ
56 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:16:28.63 ID:o8GjA2dX0
>>43
加えて砂糖に税金のスイーツ税な
加えて砂糖に税金のスイーツ税な
44 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:13:27.62 ID:PZNi7wx60
砂糖とタバコはアホみたいに貪る医療費にさえ目を瞑れば自業自得だけど
アルコールは事故やハラスメントや器物破損や不法侵入や暴力や殺人や*をするんやから全く別物やろ
砂糖とタバコは規制でええけどアルコールは禁止にしないと
アルコールは事故やハラスメントや器物破損や不法侵入や暴力や殺人や*をするんやから全く別物やろ
砂糖とタバコは規制でええけどアルコールは禁止にしないと
45 名無しどんぶらこ :2025/07/03(木) 20:13:37.89 ID:Au1AjNFL0
砂糖は海外では大問題になってるらしいな。日本だとピンとこないけど
🔥 SHINZOUコメント
「健康か、嗜好か。」
WHOが突きつけた“値上げ”という選択肢は、私たちの生活スタイルに深く問いかけるものでした。
確かに社会全体の医療負担軽減のためには理解できますが、同時に“楽しみ”を奪われる不満もまたリアル。
一人ひとりが「どう生きるか」を考えるきっかけにしてみるのもいいかもしれませんね。
そして、健康にも人生にも、ほどよいバランスを。
コメントする