「欲しいものは今買う」がアメリカ流?住んでみてわかった驚きの節約事情と時間の使い方
…なのですが、わざと「借金」をして返済する必要がありました。 初っ端から借金生活という洗礼…(苦笑)。ただ、これで借金に対する耐性がほんの少しついたかも…
(出典:)







955 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/02(水) 12:21:10.30 ID:q4rIMxXz0
自動車ローン140万、金利2%くらい
月々返済額は3.8万
消費者金融55万、金利9.8%くらい
月々返済額は1.6万
手元に返済に回せるお金として150万ある
どっちを先に完済させるか迷う






957 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/02(水) 13:06:50.54 ID:XpDhm1Hk0
>>955
どう考えても消費者金融の方が先

956 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/02(水) 12:28:09.51 ID:sl0NieCV0
どちらか完済して同じ金額残るとしても金利高い方を先に消したほうが返済期間と総額減るんじゃないかな


(出典 chu-kichi.sakura.ne.jp)

958 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/02(水) 18:16:52.84 ID:V5rFa7/S0
ありがとうございます
月々の返済額を減らした方が生活楽かなと思いましたが、先に金利高い方を片付けようと思います
冬のボーナスで自動車ローン完済目指します

959 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/02(水) 18:18:55.15 ID:OisEloVY0
月々の返済増やして早く完済するんだよ

960 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/02(水) 19:23:07.78 ID:HsapS+UF0
リボが地獄すぎる
こんなにきついなんて思わなかった
借りるのは簡単だったのに返すのが地獄

961 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/02(水) 19:24:24.46 ID:k7Lvks9s0
リボは法律で規制すべき

962 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/02(水) 21:07:06.64 ID:i9W89jfr0
利息の恐ろしさよ

963 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/02(水) 21:31:00.46 ID:80A1Y8D+0
俺もリボメンだけど
リボの利息より
その他のクソ支払いの多さが
返済を滞らせててウザい

クソ税金とかクソ保険とか

964 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/02(水) 22:24:10.30 ID:xYeoJ2ca0
100万で利息月に15000円だからな借りるときはこれくらい大した事ない
と思うが毎月返済していくとかなりもったいない無駄金
利息は月5000円くらいが現実的 借金は35万程度に抑えるべきだわ

965 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/02(水) 22:30:40.59 ID:sl0NieCV0
利息をいかに抑え元金充当率を高くするかだな
返せる見込みあっても5%くらいの利息じゃないとダラダラと続いてしまう

966 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/03(木) 18:07:08.60 ID:gKf1k/dQ0
みんなこのスレに来てるってことは少なくとも問題は把握してるんだよね。このスレにすらたどり着かず借金の状況を全くわかってない人も多い

968 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/04(金) 02:44:42.37 ID:uhY+zv9s0
まあ借金に必要以上に罪悪感覚えるのも
日本人特有だからね

外人太郎とかは秒で借金するよ
日本人なら海外旅行行きたい!ってなったら
じゃあお金を貯めよう!って話だけど
外人はまず借金して海外に行ってから
あとで金を返済するからな


(出典 thumb.ac-illust.com)

970 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/04(金) 09:41:50.59 ID:JZUF7cUrd
仕事ドタキャン中毒で借金150万できた
何回転職したり単発バイト入れても当日朝に欠勤連絡して家で寝るのが快感になってしまった
かれこれ2年この生活続けて貯金も尽きて借金をして150万円にまで膨れ上がった
タイミーもメルカリハロもフルキャストもブロックされまくって紹介が無くなった
*、ギャンブル、酒タバコしないのにここまで借金してしまった
普通に仕事続いてる人がまじで凄いわ

971 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/04(金) 09:48:36.23 ID:JZUF7cUrd
次スレ

50万円~200万円の借金返済 part.55
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1751590080/

972 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/04(金) 11:07:20.28 ID:qPL2r6vZ0
まあまあ重い内容なのに次スレちゃんと立ててワロタ

973 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/04(金) 12:38:51.05 ID:AMyCUKpT0
仕事はできないけど真面目か

975 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/04(金) 13:49:28.73 ID:DhYVYxBL0
残り150万
1年半あれば返せそう

977 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/04(金) 15:21:22.92 ID:ZqU7wdCW0
29万引き落としやった

979 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/04(金) 15:44:34.11 ID:MK6FlL6D0
水商売バックレたらマジで怖そう

985 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/04(金) 21:52:55.53 ID:1hiF3PwN0
>>979
ほとんど辞めるときは飛ぶよ−w−w

980 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/04(金) 16:28:00.26 ID:ZqU7wdCW0
俺なんて3000万借金あるよ〜

983 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/04(金) 20:45:48.06 ID:NIIMfkbi0
簡単に資金調達できる案件あります!
テレグラム〉sato1100
まだご相談を!
5〜25万くらいです。
ぜひご相談下さい。

984 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/04(金) 21:29:12.62 ID:K1VeCKXoH
こんな所に闇バイト??
こえーな

986 名無しさん@お腹いっぱい。 :2025/07/05(土) 00:12:48.73 ID:hZpkdY1ua
50~200万の借金て利息によって全然印象変わるよな。同じ200万でも自動車ローンの3%とサラ金の15%は全く別だわ


(出典 about.tsuzuku.tokyo)



🔥 SHINZOUコメント

借金の怖さは「借りる時の気楽さ」と「返す時の重さ」の落差にあります。
スレの中には笑えるエピソードも多いですが、裏にあるのは生々しい現実。
返済の優先順位は金利から、そして長引かせないこと。
「罪悪感に支配されすぎず、現実的に戦略を立てる」
これがあなたの心と財布を守る第一歩です。